ど【弩】
中国で、戦国時代以降用いられた機械仕掛けの弓。いしゆみ。おおゆみ。
ど【度】
[名] 1 物事のほどあい。程度。また、限界。「—を過ごす」「親密の—を深める」「—を越す」 2 回数。たび。「—を重ねる」 3 数量・程度などを表す単位。 ㋐温度の単位。→セ氏温度 →カ氏温...
ど【笯】
「筌(うえ)」に同じ。
ド【(イタリア)do】
1 洋楽の階名の一。長音階の第1音、短音階の第3音。 2 日本音名ハ音のイタリア音名。
ど
[接助]活用語の已然形に付く。 1 逆接の確定条件を表す。…が、しかし。…けれども。「さばかりおぼしたれ—、限りこそありけれ」〈源・桐壺〉 2 上の事柄を受け、それを条件として予想されることに反...
ど
[接頭]名詞や形容詞に付く。 1 まさにそれに相当するものであることを強調する。「—真ん中」「—ぎつい」 2 ののしり卑しめる意をより強く表す。「—けち」「—下手」
ドブロイ‐は【ドブロイ波】
《de Broglie wave》⇒物質波
ドブロイ‐はちょう【ドブロイ波長】
物質の波動性に伴う物質波の波長。ド=ブローイ波長。
ドア【door】
戸。扉。「自動—」「回転—」
ドア‐アイ
《(和)door+eye》玄関などの扉につけてある、のぞき穴。レンズをはめこんで、内側から外の様子が広く見えるようにしてある。ドアスコープ。 [補説]英語ではpeephole