どう‐せん【銅銭】
銅で作られた貨幣。銅貨。
どう‐せん【銅線】
銅製のはりがね。主として電線に用いられる。
どう‐せん【導線】
電流を流すための導体となる金属線。電線。
どう‐ぜい【同勢】
一緒に連れ立って行く人々。行動をともにする仲間。また、その人数。「—七人」
どう‐ぜん【同前】
[名・形動] 1 前にあった物事、また、前に述べた物事と同じであること。同上。 2 「同然」に同じ。「あらましは出来上ったも—でございまする」〈芥川・地獄変〉
どう‐ぜん【同然】
[名・形動]同じであること。また、そのさま。同様。「死んだも—だ」「袋の鼠—の犯人」「夫婦—の関係」
どう‐ぜん【島前】
島根県北東部、日本海上にある隠岐(おき)諸島中、知夫里(ちぶり)島・西ノ島・中ノ島を中心とする島々の総称。島根半島の北方約50キロメートルに位置する。島後(どうご)水道を経て対する島後と合わせ隠...
どう‐そ【同素】
同じもと。同じ素質。同じ元素。
どう‐そう【同窓】
同じ学校または同じ師について学んだこと。また、その人。「—の先輩」
どうそう‐かい【同窓会】
同窓の人たちの親睦のための団体。また、その会合。