イスタナ‐ジャハール【Istana Jahar】
マレーシア、マレー半島東岸の都市コタバルの市街中心部にある宮殿。1887年に同地のスルターン、ムハンマド2世が孫のために建造。屋根に緻密な装飾が施され、黄色い柱をもつ特徴的な外観で知られる。現在...
い‐なじ・む【居馴染む】
[動マ五(四)]長い間そこにいてなれ親しむ。居馴れる。「十箇月—・んだ煙草屋の二階」〈嘉村・秋立つまで〉
うな‐じ【項】
《「うな(項)しり(後)」の略か》首の後ろ。襟首。
うな‐じゅう【鰻重】
《「うなぎじゅう」の略》重箱の下の箱に飯、上の箱に鰻のかば焼きを入れたもの。また、重箱に入れた飯の上にかば焼きをのせ、たれをかけたもの。
うのはな‐じる【卯の花汁】
おからとアサリのむき身、野菜などを入れた味噌仕立ての汁。おから汁。
エキスポ‐ななじゅう【EXPO'70】
⇒大阪万博
エナジー【energy】
「エネルギー」に同じ。
エナジー‐スター【Energy Star】
⇒国際エネルギースタープログラム
エナジー‐ドリンク【energy drink】
⇒ドリンク剤
エナジェティック【energetic】
[形動]精力的であるさま。力強いさま。エネルギッシュ。「—に働く」