ま‐いわし【真鰯】
1 ニシン目ニシン科の海水魚。全長約20センチ。体は細長く、やや側扁する。背側は青緑色で、体側に1〜3列の黒点が並ぶ。植物プランクトンを主食とし、沿岸の表層を回遊する。食用、また養魚の餌とする。...
マウイ‐とう【マウイ島】
《Maui》米国ハワイ州、ハワイ諸島中第二の大島。西部にプウククイ山、東部にハレアカラ火山がある。パイナップル・サトウキビの栽培が盛ん。主な都市はカフルイ、ワイルク、ラハイナなど。
ホンジュラス【Honduras】
中央アメリカにある国。正称、ホンジュラス共和国。首都テグシガルパ。北部はカリブ海に面し、国土の大部分が高原。バナナ・コーヒーを産する。もとスペイン領から1821年に独立、1823年中央アメリカ連...
ポンペイさいごのひ【ポンペイ最後の日】
《原題The Last Days of Pompeii》リットンによる歴史小説。古代都市ポンペイを舞台に、恋や権謀などさまざなな人間模様を描く。1834年刊。
ボルシチ【(ロシア)borshch】
ロシアやウクライナなどで作られる料理。肉・野菜を長時間煮込んで、赤いビート(火焔菜(かえんさい))を入れたスープ。サワークリームをかける。
ほくと‐しちせい【北斗七星】
北天にある大熊座の七つの星。ひしゃく(斗)の形に並ぶ。北半球の中緯度以北の地ではほとんど一年中見ることができ、北極星を探す指極星として、また一昼夜に一二方を指すところから時刻を計る星として古来親...
ほそ【細】
《形容詞「ほそい」の語幹から》 1 「細棹(ほそざお)」の略。 2 「細糸」の略。 3 「細引き」の略。 4 釣りで、細い枝川。水温が高くなると本流からフナなどが入り込んでくる所。 5 名詞・形...
ボマ【Boma】
コンゴ民主共和国西端の都市。コンゴ川河口から約100キロメートルに位置し、河港をもつ。16世紀に建設され、奴隷貿易の拠点として栄えた。内陸部への鉄道の起点であり、木材、バナナ、コーヒー、カカオな...
ほ‐むき【穂向き】
稲の穂がなびき向かうこと。また、その穂。「秋の田の—の寄れる片寄りに君に寄りなな言痛(こちた)くありとも」〈万・一一四〉
ふゆ‐さく【冬作】
冬の間に生育し、春から初夏にかけて収穫する作物。麦・アブラナなど。冬作物。