ニジニー‐タギル【Nizhniy Tagil/Нижний Тагил】
ロシア連邦中部、スベルドロフスク州の都市。ウラル山脈東斜面、タギル川沿いに位置し、市内にニジネタギリスキー湖がある。17世紀末に鉄鉱山が開かれ、18世紀に製鉄業で発展。20世紀半ばに鉄鋼コンビナ...
ニヒルとテロル
アナーキスト詩人・評論家の秋山清の著作。昭和43年(1968)刊行。辻潤、金子文子など、日本の反権力者たちの生と死、文学を通じ、真の自由について論じる。
ニーダーホルン【Niederhorn】
スイス中西部、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方の山。標高1963メートル。麓のベアテンベルクから山頂付近までケーブルカーで結ばれる。山頂からはトゥーン湖やアイガー、メンヒ、ユングフラウの山々...
ニーベルングのゆびわ【ニーベルングの指輪】
《原題、(ドイツ)Der Ring des Nibelungen》ワグナーの楽劇。1876年にバイロイトで初演。中世ドイツの叙事詩「ニーベルンゲンの歌」に取材したもの。全上演に十数時間を要する壮...
にひゃくメートル‐そう【二百メートル走】
陸上競技の短距離競走の一。200メートルを、どれほどの速力で走れるかを競う。→短距離競走 [補説](2024年9月現在)世界記録男子:19秒19(2009年8月20日 ウサイン=ボルト ジャマイ...
にほん‐ぞうきいしょくネットワーク【日本臓器移植ネットワーク】
死後に臓器を提供する意思のある人(ドナー)やその家族と臓器の提供を希望する人(レシピエント)の橋渡しをする組織。専任の移植コーディネーターが24時間対応で待機する。移植ネット。
ニーゼン‐さん【ニーゼン山】
《Niesen》スイス中西部、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方の山。標高2362メートル。独特なピラミッド型の山容で知られ、同国の画家ホドラーやクレーによって何度も描かれた。シュピーツ近郊の...
ニュルンベルクのマイスタージンガー
《原題、(ドイツ)Die Meistersinger von Nürnberg》ワグナーの楽劇。全3幕。1868年、ミュンヘンで初演。16世紀に実在した靴職人の親方ハンス=ザックスの活躍を描いた作品。
ニュートラル‐コーナー【neutral corner】
ボクシングなどのリングで、両選手の本拠であるコーナー以外の二つの隅。
ニュルンベルク【Nürnberg】
ドイツ中南部、バイエルン州の商工業都市。ペグニッツ川沿いに位置する。11世紀に神聖ローマ帝国の帝国都市となり、城塞が置かれた。中世から商業都市として発展し、多くのゴシック建築が残る。玩具・文具の...