ルーズベルト‐こ【ルーズベルト湖】
《Franklin D.Roosevelt Lake》米国ワシントン州北東部にある人造湖。1942年にコロンビア川をせき止めたグランドクーリーダムのダム湖であり、発電や灌漑(かんがい)に利用され...
リンチャ‐とう【リンチャ島】
《Pulau Rindja》インドネシア南部、小スンダ列島中部の島。スンバワ島とフローレス島の間に位置し、フローレス島のラブハンバジョと航路で結ばれる。世界最大のトカゲであるコモドオオトカゲの生...
レイテ‐とう【レイテ島】
《Leyte Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島東部の島。レイテ州と南レイテ州からなる。同島北東岸とサマール島がサンフアニコ大橋で結ばれる。肥沃な土地が多く、米、アバカ(マニラ麻)、サト...
りょかく‐うんそうけいやく【旅客運送契約】
旅客の運送を目的とする契約。通常は乗車券の売買によって成立するが、乗車後にこれを買う場合は乗車時に成立する。
りょく‐りん【緑林】
1 青々とした林。 2 《前漢の末期、王莽(おうもう)の即位後、王匡(おうきょう)・王鳳(おうほう)らが窮民を集め、湖北省の緑林山にこもって盗賊となり、征討軍に反抗したという、「漢書」王莽伝下に...
ルチャドール【(スペイン)luchador】
ルチャリブレ(メキシコ式プロレス)のレスラー。覆面を着けることが多く、善玉役のテクニコ(リンピオ)と悪役のルードに分かれる。
レコーダー【recorder】
1 記録係。記録器。「タイム—」 2 映像や音声などを記憶媒体に録画・録音をするための装置の総称。記憶媒体の違いにより、テープレコーダー、DVDレコーダー、ブルーレイディスクレコーダー、ICレコ...
ろく‐ろうそう【六老僧】
浄土真宗で、親鸞(しんらん)の六人の高弟。明光・明空・源海・源誓・了海・了源。
日蓮宗で、日蓮の六人の高弟。日昭・日朗・日興・日向(にこう)・日頂・日持。
ろう‐ろう【牢籠】
1 引きこもること。勤務につかないこと。「上卿皆以て辞退し—の間、自ら懈怠を致すなり」〈中右記・寛治七年一〇月〉 2 苦しみこまること。困窮すること。「神主—の事ありて」〈著聞集・一〉 3 衰え...
ろう‐き【牢記】
[名](スル)しっかり心にとどめて忘れないこと。銘記。「父のために憂え、某のために惜んで、心にこれを—していた」〈鴎外・渋江抽斎〉