スポーツ‐サンダル【sport sandal】
丈夫な素材で作られた、屋外レジャー向けのサンダル。
スリ‐クシェトラ【Sri Kshetra】
ミャンマー中部の都市ピイ郊外にある遺跡、タイエーキッタヤーのサンスクリット語名。
せいエウフェミヤ‐きょうかい【聖エウフェミヤ教会】
《Crkva sv. Eufemije》クロアチア西部の都市ロビニにあるバロック様式の教会。18世紀に古い教会跡に建造。19世紀にファサードが造られた。高さ60メートルの鐘楼は、17世紀にベネチ...
せいさんみいったい【聖三位一体】
《原題、(イタリア)La trinità》マサッチョの絵画。フィレンツェのサンタマリアノベッラ聖堂の礼拝堂内壁に、祭壇の代わりに描かれたフレスコ画。縦約6.7メートル、横約3.2メートル。幾何学...
せいじゅうじかものがたり【聖十字架物語】
《原題、(イタリア)Storie della Vera Croce》ピエロ=デラ=フランチェスカの絵画。アレッツォのサンフランチェスコ聖堂の主礼拝堂にあるフレスコ画。キリストの磔刑に用いられた聖...
せいフランチェスコでん【聖フランチェスコ伝】
《原題、(イタリア)Storie di san Francesco》ジョットの絵画。アッシジのサンフランチェスコ聖堂上堂の側壁に描かれたフレスコ画。奥行のある空間や自然な感情表現を導入し、ビザン...
せいぼたいかん【聖母戴冠】
《原題、(イタリア)Incoronazione della Vergine》フラ=アンジェリコの絵画。板にテンペラ。フィエーゾレのサンドメニコ修道院の祭壇画として描かれたもの。パリ、ルーブル美術...
せいぼマリアのしょうがい【聖母マリアの生涯】
ギルランダイヨの絵画。フィレンツェのサンタマリアノベッラ聖堂の礼拝堂内壁にあるフレスコ画の一。聖母マリアの誕生から聖母被昇天までの場面が描かれ、製作を依頼したトルナブオーニ家のほか、メディチ家の...
せいマルティヌスでん【聖マルティヌス伝】
《原題、(イタリア)Storie di San Martin》マルティーニの絵画。アッシジのサンフランチェスコ聖堂下堂のサンマルティーノ礼拝堂のフレスコによる壁画の連作。フランスの守護聖人マルテ...
せそこ‐ひめうみしだ
ウミユリ綱ウミシダ類に属する棘皮動物。平成15年(2003)に沖縄県本部町瀬底島周辺の海底で発見された。水深約10〜20メートルのサンゴ礁の海底の転石の裏側などに生息し、腕長3センチメートル以下...