セキュリティー‐ワイヤ【security wire】
ノートパソコンやディスプレーなどの盗難を防ぐため、丈夫な針金で机などにとめておく器具。専用の鍵で施錠・解錠できるものもある。
ゼイレック‐モスク【Zeyrek Mosque】
トルコ北西部の都市イスタンブールの旧市街にあるイスラム寺院。12世紀前半、ギリシャ正教の修道院として東ローマ皇帝コムネノス2世の妻により建造。コンスタンチノープルの陥落後、イスラム教の神学校とし...
せきたんさん‐じゅし【石炭酸樹脂】
⇒フェノール樹脂
せいたい‐しょくばい【生体触媒】
生物に由来する酵素やたんぱく質などによる触媒。広義には酵母などの微生物も含まれる。糖をエタノールに分解する発酵に関わる。
せっ‐てん【節点】
1 構造物の骨組み部材の接合点。自由に回転する滑節点、角度の変わらない剛節点がある。 2 レンズで、光軸に斜めに入射した光がそれと平行な出射光を得るとき、入射光・出射光それぞれの延長が光軸と交わ...
せっぴょう‐そうるい【雪氷藻類】
⇒スノーアルジー
せつじょう‐そう【雪上藻】
⇒スノーアルジー
せっちゃく‐ざい【接着剤】
固体と固体とをはり合わせるのに用いる物質。でんぷんのり・カゼイン・にかわ・ゴムなどやフェノール樹脂・ビニル樹脂・エポキシ樹脂などの合成樹脂がある。
せっきゅう‐ちきゅう【雪球地球】
⇒スノーボールアース
セチル‐アルコール【cetyl alcohol】
高級アルコールの一種。化粧クリームや洗剤などに用いられる。セタノール。