はく‐し【白紙】
1 白色の紙。しらかみ。 2 書くべきところに、何も書いてない紙。「答案を—で出す」 3 意見などを何ももたないこと。「—で会議に臨む」 4 何もなかったもとの状態。「話を—に戻す」「—撤回」 ...
はく‐し【白詩】
唐の白居易(はくきょい)の詩。
はく‐し【博士】
1 学位の一。大学院の博士課程を修了し、博士論文の審査および試験に合格した者に授与されるもの(課程博士)と、博士論文の審査に合格して博士課程修了と同等以上の学力があると認められた者に授与されるも...
はく‐し【薄志】
1 弱い意志。 2 わずかの謝礼。また、人に対する謝礼をへりくだっていう語。寸志。薄謝。「—を包む」
はくし‐いにん【白紙委任】
[名](スル)人に物事を依頼するとき、条件をつけないですべてを任せること。
はくし‐いにんじょう【白紙委任状】
委任者名・委任事項などを記載しないままにしておき、その決定を相手方やその他の者に任せた委任状。
はくし‐かてい【博士課程】
大学院の課程。通常、修業年限5年以上であるが、修士課程2年を経て、3年で修了する場合もある。ドクターコース。
はく‐しき【博識】
[名・形動]ひろく知識があること。また、そのさま。博学多識。「—な(の)人」
はくし‐けんきゅういん【博士研究員】
⇒ポストドクター
はくし‐ごう【博士号】
博士の称号。はかせごう。→博士1