ハードウエア‐エンコード【hardware encode】
音声や動画のファイルを特定のファイル形式に変換する処理(エンコード)を、ハードウエアで行うこと。特定の処理に特化したLSIを使用する。→ハードウエアエンコーダー
ワッハーブは‐うんどう【ワッハーブ派運動】
18世紀、ワッハーブに始まるイスラム教改革運動。有力部族の武力と結びつき、サウジアラビアにおいて一大政治勢力となった。→ワッハーブ派
ばんこく‐へいわかいぎ【万国平和会議】
ロシア皇帝ニコライ2世の提唱で開かれた国際平和のための国際会議。第1回は1899年26か国代表により、第2回は1907年44か国代表により、ともにオランダのハーグで開催された。軍縮については成果...
ジュナーガル【Junagarh】
インド西部、グジャラート州の都市。アーメダバードの南西約360キロメートル、カーティアワール半島に位置する。18世紀半ば、ムハンマド=バハドゥール=ハーン1世がムガル帝国支配から独立して建設。同...
ハードディスク‐くどうそうち【ハードディスク駆動装置】
「ハードディスクドライブ」に同じ。→ハードディスク
ワット‐ハートヤイナイ【Wat Hat Yai Nai】
タイ南部、マレー半島の都市ハートヤイにある仏教寺院。市街西部に位置する。ハートヤイで最も規模が大きい寺院として知られ、全長35メートルの巨大な寝釈迦仏がある。
こくさい‐しほうさいばんしょ【国際司法裁判所】
国際連合の主要な司法機関。総会および安全保障理事会で選出される15名の裁判官で構成される。国際連盟の常設国際司法裁判所の後身で、国際間の法的紛争を裁判するほか、法律問題について勧告的意見を与える...
チャハールバーグ‐しんがっこう【チャハールバーグ神学校】
《Madrase-ye Chahār-Bāgh》イラン中部の都市イスファハーンにあるイスラム教の神学校。18世紀初め、サファビー朝時代に創設。青を基調とするタイルで装飾されたドームと2本の尖塔、...
こくさい‐けいじさいばんしょ【国際刑事裁判所】
ジェノサイド(集団殺害犯罪)、人道に対する犯罪、戦争犯罪、侵略犯罪を犯した個人を訴追・処罰するための常設の国際裁判所。1998年に採択、2002年に発効した「国際刑事裁判所に関するローマ規程」に...
タバルア‐とう【タバルア島】
《Tavarua》フィジー諸島、ビチレブ島西部の都市ナンディの西沖合に位置するママヌザ諸島の小島。上空から見るとハート型をしており、ハートアイランドともよばれる。サーフィンの名所として世界的に知...