ハイレゾ‐オーディオ
《high resolution audioから》ハイレゾ音源を利用する音楽鑑賞。また、そのための音響装置。ふつうコンテンツ配信サービスで音楽データを入手し、デジタルオーディオプレーヤーで聴くほ...
ハイ‐レゾリューション【high-resolution】
ディスプレーやプリンターの解像が標準よりも精密であるもの。高解像度。ハイレゾ。
ハイレゾリューション‐おんげん【ハイレゾリューション音源】
⇒ハイレゾ音源
ハイレゾリューション‐オーディオ【high resolution audio】
⇒ハイレゾオーディオ
はい‐れつ【配列/排列】
1 [名](スル)順序を決めて並べること。また、その並び。「五十音順に—する」 2 (「配列」と書く)コンピューターのプログラミング言語における、データ形式の一。同じ型のデータの集合を意味し、個...
ハイ‐レベル【high-level】
[名・形動] 1 水準が高いこと。また、そのさま。「—な(の)技術」 2 段階が高いこと。また、そのさま。「—での折衝」
はい‐れん【海菴】
カライワシ科の海水魚。全長50センチ以上になる。体は細長く、側扁し、背びれの後端が糸状に伸びている。稚魚は葉形をしたレプトセファルス期を経て成長。西太平洋からインド洋の沿岸に多く、淡水域にも入る...
は‐いろ【羽色】
鳥などの羽の色。
は‐いろ【葉色】
草木の葉の色。
はい‐ろ【廃炉】
1 溶鉱炉・焼却炉などを廃止すること。また、廃止された炉。 2 原子炉の機能を永久に停止させること。炉心から燃料を取り出し、施設を解体し、放射性廃棄物を搬出する。廃止措置と同義。「2号機を—にする」