ばいせん‐せんりょう【媒染染料】
繊維に対する染着性がなく、媒染剤を仲立ちとして染色を行う染料。天然染料に多く、茜(あかね)・アリザリンなどがある。
ワイセンフェルス【Weißenfels】
ドイツ中部、ザクセン‐アンハルト州の都市。ザーレ川沿いに位置する。17世紀建造のバロック様式のワイセンフェルス城が有名。東ドイツ時代は製靴業の中心地であり、靴の歴史博物館がある。作曲家シュッツの...
ばい‐ぜん【陪膳】
《「はいぜん」とも》宮中で天皇に御膳を奉る時、また武家で儀式の時など、食膳に侍して給仕すること。また、その人。「—仕うまつる人の」〈枕・二三〉
ばい‐そう【陪葬】
[名](スル)主君を埋葬した墳墓の近くに近臣たちを埋葬すること。
ばいそうし【馬医草紙】
鎌倉時代の絵巻。前半に和漢の名医10人の肖像と名馬の姿を描き、後半に馬の良薬とされる17種の薬草を図示する。
ばいそく‐さいせい【倍速再生】
録音・録画の短縮再生の一。音声の高さを変えずに再生速度を早くするもの。→ダイジェスト再生
バイソン【bison】
ウシ科バイソン属の哺乳類の総称。大形の野牛で、肩高1.5〜1.8メートル。体は暗褐色で、肩が盛り上がり頭は巨大。角は雌雄にあり、さほど大きくない。ヨーロッパバイソンと、これよりやや大形でバッファ...
ばい‐ぞう【倍増】
[名](スル)2倍にふえること。2倍にふやすこと。倍まし。「売り上げが—する」
ばいぞう‐じかん【倍増時間】
⇒倍加時間
ばいた
木の枝や木切れ。たきぎ。棒切れ。