パーソン【person】
(年齢や性別を問わずに用いる)人。人間。「キー—」
パーセク【parsec】
天体の距離を示す単位の一。年周視差が1秒に相当する距離を1パーセクとし、30兆8600億キロ、3.259光年に等しい。記号pc
パーセプション【perception】
認識。理解。また、知覚。
パーセプション‐ギャップ【perception gap】
認識のずれ。日本と外国との間の問題認識の差などをいう。
パーセンタイル【percentile】
⇒百分位数
パーセンテージ【percentage】
1 パーセントで表される割合。百分率。百分比。「住居費が、支出の高い—を占める」 2 歩合(ぶあい)。
パーセント【percent】
100分の幾つであるかを表す語。1パーセントは100分の1。記号%。百分率。プロセント。
パーソナライズ【personalize】
1 個人的なものにすること。個人に応じて変更したり作り変えたりすること。 2 インターネットなどを通じて各ユーザーの情報を取得・解析し、その人に合った広告を配信したり、商品やサービス、コンテンツ...
パーソナライゼーション【personalization】
⇒パーソナライズ2
パーソナリティー【personality】
1 その人の持ち味。個性。人柄。「—を重視した教育」 2 一人の人間を包括的に意味する心理学の概念。個人の素質と環境との相互作用から形成され、人間の行動を規定するもの。人格。 3 放送で、ディス...