ひえいり‐だんたい【非営利団体】
営利を目的とせずに活動する団体。特に、非営利で社会貢献活動や公益活動を行うボランティア・市民団体などのNPO(民間非営利団体)をいう。広義では財団法人・社団法人・学校法人などの公益法人も含まれる...
ひえいり‐ほうじん【非営利法人】
営利を目的としない法人。一般社団法人・一般財団法人、公益法人、NPO法人、中間法人、社会福祉法人、学校法人などのこと。→営利法人
ひえ‐い・る【冷え入る】
[動ラ四] 1 寒さが身にしみとおる。冷えきる。「雪の降りたりし暁に立ちやすらひて、わが身も—・るやうにおぼえて」〈源・幻〉 2 体温がなくなる。生気が失せる。「ただ冷えに—・りて、息はとく絶え...
ひえ‐おろし【比叡颪】
比叡山から吹きおろす風。
ひ‐えき【飛駅】
1 律令制の駅制で、緊急の場合に用いられた施設とその使者。 2 中世以後、早馬(はやうま)・飛脚などによって緊急の連絡をすること。
ひ‐えき【裨益/埤益】
[名](スル)助けとなり、役立つこと。「今後の研究に—するところが大きい」
ひえ‐き・る【冷え切る】
[動ラ五(四)] 1 すっかり冷えてしまう。「からだが—・る」 2 愛情・熱意などがすっかりなくなる。「二人の仲が—・る」
ひえ‐こみ【冷え込み】
気温がひどく下がること。寒さが強くなること。「朝夕の—が厳しくなる」
ひえ‐こ・む【冷え込む】
[動マ五(四)] 1 気温がひどく下がる。寒さが厳しくなる。「朝方はかなり—・む」 2 からだの中まで冷えてしまう。「—・んで風邪をひく」 3 活気などがなくなる。関係がひどく悪くなる。「景気が...
ひえ‐しょう【冷え性】
冷えやすい体質。特に、腰から下が冷えること。女性に多い。