アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひ‐すい【淝水】
中国安徽省中部の川。合肥付近を流れる。383年、東晋の謝玄が8万の兵を率い、前秦の苻堅の90万の大軍を破った古戦場。
ひ‐すい【翡翠】
1 カワセミの別名。雄が翡、雌が翠。 2 カワセミの羽の色。美しく光沢のある髪の色などにたとえる。翡翠色。 3 つやのある緑色の硬玉。また、硬玉と軟玉の総称。主に翡翠輝石からなり、美しさをカワセ...
ひす・い
[形][文]ひす・し[ク]《近世上方語》ずるい。けちくさくて抜け目がない。「ひそかに太夫にやったがまし、と—・い了簡」〈浮・色三味線・一〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る