ひっとう‐しゃ【筆頭者】
戸籍の最初に記載されている者。戸籍筆頭者。
ひっとう‐じ【筆塔寺】
《Chua But Thap》⇒ブッタップ寺
ひっとう‐ちょしゃ【筆頭著者】
共著による論文や書物において第一番目に名が記される著者。ふつう研究や執筆に最も貢献度が高い人物が選ばれる。共著者数が多数の場合、アルファベット順に並べられることもある。第一著者。ファーストオーサー。
ヒット‐エンド‐ラン【hit-and-run】
野球で、打者と走者が監督のサインなどで示し合わせて、投手の投球と同時に走者は次塁に走り、打者はその球を必ず打つ攻撃法。エンドラン。
ヒット‐ソング【hit song】
人気がある流行の歌。ヒット曲。
ヒット‐チャート【hit chart】
ヒット曲を人気順に並べた表。
ヒット‐パレード【hit parade】
ヒット曲で構成されたショーや番組。
ヒット‐マン【hit man】
暗殺者。殺し屋。
ヒット‐メーカー【hit maker】
演劇や音楽などの分野で、大当たり作品を生みだす作者。
ひっ‐とら・える【引っ捕(ら)える】
[動ア下一][文]ひっとら・ふ[ハ下二]しっかり捕らえる。容赦なく捕らえる。「泥棒を—・える」