ふくだ・む
[動マ四]髪などがけばだってぼさぼさになる。丸くふくらんだようになる。「つくろひ添へたりつる髪も、唐衣の中にて—・み」〈枕・二七八〉 [動マ下二]けばだたせる。そそけ乱れさせる。「御髪なども...
ふく‐だるま【福達磨】
福を招くとして、年の初めに売られる張り子のだるま。《季 新年》
フク‐だん【フク団】
⇒フクバラハップ
ふく‐ちじ【副知事】
都道府県知事を補佐する吏員。知事に事故のあるとき、または欠けたときに、その職務を代行する。知事が議会の同意を得て選任する。
ふくち‐ほうすけ【福地泡介】
[1937〜1995]漫画家。岐阜の生まれ。本名、豊。サラリーマン生活を経て執筆活動に入る。庶民の生活を哀愁あふれる視点で描き、共感を得た。麻雀の名手としても知られ、それに関するエッセーも著して...
ふく‐ちゃ【福茶】
元日に若水を沸かし、中に黒豆・結び昆布・梅干し・山椒(さんしょう)などを入れた茶。また、結び昆布と小梅干しに湯または煎茶を注いだもの。正月・節分・大みそかなどに飲んで長寿を祝う。正月のものを特に...
ふくちゃん【フクちゃん】
横山隆一の漫画。また、その主人公。戦前より幾度かの連載を重ね、昭和31年(1956)から昭和46年(1971)までは「毎日新聞」で連載。
ふくちやま【福知山】
京都府北西部の市。明智光秀が築城し、江戸時代は朽木(くつき)氏の城下町。鉄道・道路交通の要地。平成18年(2006)1月、三和町・夜久野(やくの)町・大江町を編入。人口8.0万(2010)。
ふくちやまこうりつ‐だいがく【福知山公立大学】
京都府福知山市にある公立大学。平成12年(2000)に京都創成大学として開学。平成22年(2010)に成美大学に改称。平成28年(2016)公立大学法人となり、現校名に改称。
ふくちやま‐し【福知山市】
⇒福知山