ふ‐しょく【不食】
1 食物を食べないこと。また、食欲のないこと。 2 「不毛1」に同じ。
ふしょくえいよう‐こ【腐植栄養湖】
湖沼型の一。多量の腐植質を含み、水色が褐色を帯びるもの。腐植質が栄養塩類を吸着し、プランクトンの生育を妨げる。高山や高緯度地方に多い。
ふしょく‐こう【腐食孔】
金属などの固体表面が腐食する際に生じるくぼみ。エッチピット。食孔。食凹。
ふしょく‐さん【腐植酸】
⇒フミン酸
ふしょく‐しつ【腐植質】
生物、特に植物の枯死体が微生物の働きにより分解されてできる無定形の物質。
ふしょく‐ど【腐植土】
腐植質を20パーセント以上含む土壌。黒または黒褐色を呈し、肥沃で保水性・通気性ともにすぐれ、作物の栽培に適する。
ふしょく‐どうばん【腐食銅版】
銅版の技法の一。銅板の表面を防食剤で覆い、凹状にする部分の銅面のみを露出させ、その部分を腐食させて原版を作るもの。エッチング、アクアチントなど。
ふしょくのこうぞう【腐蝕の構造】
森村誠一の長編推理小説。飛行機事故後に消息不明となった若き原子力科学者の行方を追う新妻の追跡行を描く。昭和47年(1972)刊行。第26回日本推理作家協会賞受賞。
ふ‐しょくばい【負触媒】
反応の速度を減少させる触媒。
ふしょく‐ふ【不織布】
織らない布。繊維を合成樹脂その他の接着剤で接合して布状にしたもの。弾力に富み、通気性にすぐれ、洋服の芯地などに用いる。