ぶ‐れい【無礼】
[名・形動]《古くは「ぶらい」「むらい」とも》礼儀にはずれること。また、そのさま。失礼。不躾(ぶしつけ)。無作法。「—な態度をとる」 →失礼[用法]
ブレイク【break】
⇒ブレーク
ブレイクスルー【breakthrough】
⇒ブレークスルー
ブレイクファスト【breakfast】
⇒ブレックファースト
ブレイクファースト【breakfast】
⇒ブレックファースト
ぶれい‐こう【無礼講】
身分・地位の差や、礼儀作法を無視して行う宴会。「今夜は—でやろう」⇔慇懃講(いんぎんこう)。
ブレイズ【braise】
肉や野菜を軽く油で揚げるか炒めてからゆっくり煮込むこと。
ブレイズ【Brades】
西インド諸島東部にある英国の海外領土、モントセラット島北部の町。スーフリエールヒルズ山の噴火により壊滅した中心都市プリマスに替わり、1998年以降、臨時首都が置かれた。続いて付近の港町リトルベイ...
ブレイディ‐ていあん【ブレイディ提案】
《Brady proposal》1989年3月に当時の米財務長官ブレイディが発表した、累積債務国の救済案。その内容は、債務の証券化による債務の元本削減と金利の減免が主なものであった。
ブレイディ‐ほう【ブレイディ法】
《Brady law》1994年に発効した米国の銃砲規制法。銃の購入に際して5日間の待機期間をもうけ、その間に警察による購入希望者の犯罪歴の調査を義務づけている。1981年のレーガン大統領銃撃事...