プレート‐でんりゅう【プレート電流】
真空管の陽極から流れる電流。陽極電流。
プレートない‐じしん【プレート内地震】
プレートの沈み込み帯において、プレート内部の断層運動によって生じる地震。→プレート境界地震
プレート‐の‐しずみこみたい【プレートの沈み込み帯】
⇒沈み込み帯
プレート‐リーダー【plate reader】
⇒マイクロプレートリーダー
プレード【plaid】
⇒プラッド
プレーナー【planer】
《平らな、平面の、の意》「平削(ひらけず)り盤」に同じ。
プレーナー‐ぎじゅつ【プレーナー技術】
《planar technology》シリコン基板上に半導体集積回路を作製する技術。シリコン基板の上面を酸化させて、シリコン酸化膜で覆い、次にフォトリソグラフィーにより決められた位置の酸化膜を除...
プレーリー【Prairie】
北アメリカ大陸のミシシッピ川流域を中心として、カナダ南部から米国テキサス州に至る大草原。土壌が肥沃で、小麦・トウモロコシ・綿花などが栽培される。
プレーリー‐ドッグ【prairie dog】
リス科の哺乳類。体長約30センチ、尾長約10センチ。全体に褐色。北アメリカのプレーリーに分布し、地下にトンネルを掘りめぐらし、集団で暮らす。穴の出入り口に後肢で立ち上がって見張り、敵が近づくと、...
プレーン【plane】
《「エアプレーン(airplane)」の略》飛行機。また、飛行機の翼。