ベートーベンのしょうがい【ベートーベンの生涯】
《原題、(フランス)Vie de Beethoven》ロランによる、作曲家ベートーベンの伝記。1903年、シャルル=ペギーの個人雑誌「カイエドゥ‐ラ‐カンゼーヌ(半月手帖)」に発表。
ベーネル‐こ【ベーネル湖】
《Vänern》⇒ベーネルン湖
ベーネルン‐こ【ベーネルン湖】
《Vänern》スウェーデン南部にある同国最大、ヨーロッパで3番目に大きい湖。最大水深106メートル。クラール川など多くの河川が流入。イェータ川を通って流出し、イェータ運河につながる水路の一部を...
ベーパー‐ロック【vapor lock】
《「ベイパーロック」とも》ブレーキ液が過熱して蒸気を発生し、ホイールシリンダーなどの液中に気泡がたまるため制動力を伝達できなくなること。ブレーキの使い過ぎなどが原因。
ベーパー【vapor/vapour】
《「ベイパー」とも》 1 蒸気。煙霧。 2 吸入薬。気化物質。
ベーパーウエア【vaporware】
《vaporは霧・霞(かすみ)の意》製品の概要が発表され、発売も予告されているのに、正式発売に至らないハードウエアやソフトウエア。
ベーパー‐コレクター【vapor collector】
⇒チャコールキャニスター
ベーパー‐チャンバー【vapor chamber】
ヒートパイプの原理を利用した面状の放熱部品。中空構造の金属内に封入された作動液が気化・液化を繰り返すことで、熱源から離れた場所に熱を輸送する。小型化・薄型化が進み、パソコンやスマートホンのGPU...
ベビー‐カー
《(和)baby+car》赤ん坊を腰かけた格好で乗せる乳母車。 [補説]英語ではstroller
ベビー‐コーン【baby corn】
⇒ヤングコーン