ほう【訪】
[音]ホウ(ハウ)(呉)(漢) [訓]おとずれる たずねる とう [学習漢字]6年 1 あちこち出向いて探し求める。「訪古/採訪・探訪(たんぼう)」 2 人のもとをたずねる。おとずれる。「訪欧・...
ほう【逢】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]あう 思いがけず出会う。「逢着/遭逢」 [難読]逢瀬(おうせ)
ほう【報】
[音]ホウ(呉)(漢) [訓]むくいる しらせる しらせ [学習漢字]5年 1 人がした事に対し、それ相当のお返しをする。むくいる。むくい。「報恩・報国・報酬・報復/応報・果報・業報(ごうほう)...
ほう【堡】
[音]ホウ(呉)(漢) ホ(慣) [訓]とりで 土や石で築いた小城。「堡塞(ほうさい)・堡塁(ほうるい)/城堡(じょうほう)・橋頭堡(きょうとうほ)」
ほう【幇】
[音]ホウ(ハウ)(呉)(漢) わきから助ける。「幇間・幇助」 [補説]「幫」は本字。 [難読]青幇(チンパン)・紅幇(ホンパン)
ほう【萌】
[人名用漢字] [音]ホウ(ハウ)(慣) [訓]もえる きざす きざし 草の芽が出はじめる。物事が起こりはじめる。きざす。きざし。「萌芽・萌生」 [補説]「萠」は俗字・人名用漢字。 [名のり]め...
ほう【硼】
[音]ホウ(ハウ)(漢) 化学元素の名。硼素。「硼砂(ほうしゃ)・硼酸」
ほう【蜂】
[常用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]はち 〈ホウ〉昆虫の名。ハチ。「蜂窩(ほうか)・蜂起/養蜂」
〈はち(ばち)〉「蜂蜜(はちみつ)/熊蜂(くまばち)・蜜蜂・女王蜂」
ほう【豊〔豐〕】
[音]ホウ(漢) ブ(慣) [訓]ゆたか [学習漢字]5年 1 たっぷりとある。ゆたか。ふくよか。「豊艶(ほうえん)・豊頰(ほうきょう)・豊潤・豊富・豊満」 2 作物がよく実る。「豊作・豊穣(ほ...
ほう【飽】
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]あきる あかす 1 あきるほど食べる。「飽食・飽満」 2 十分に満たされる。「飽和」 [名のり]あき・あきら・あく