ぼう‐るい【防塁】
外敵を防ぐためのとりで。
ボウル‐ゲーム【bowl game】
米国のカレッジフットボールで、シーズンの終了後、各地域で優秀な成績をあげた大学を招いて行われる試合。BCSナショナルチャンピオンシップゲーム、ローズボウル、シュガーボウル、フィエスタボウル、オレ...
ボールダー【Boulder】
米国コロラド州中北部の都市。ロッキー山脈の東麓、標高1632メートルに位置する。古くから山岳保養地として知られ、現在は航空宇宙産業が盛ん。スポーツ選手の高地トレーニングに利用される。コロラド大学...
ボウルビー【John Bowlby】
[1907〜1990]英国の精神科医。非行歴のある子供の生育歴や母親との別離を経験した子供の反応などを調査・研究し、子供の精神的健康には母性的愛情が必要であるとする愛着理論を提唱した。
ぼう‐れい【亡霊】
1 死者の魂。亡魂。また、幽霊。 2 過去にはあったが、現在ではもはや存在していないもののたとえ。「軍国主義の—」
ぼう‐れい【坊令】
律令制で、京の四坊ごとに置かれた責任者。住民の有力者が充てられ、治安の維持などに当たった。
ぼう‐れい【暴戻】
[名・形動]荒々しく、道理に反する行いをすること。また、そのさま。「—な君主」
ボーロ【(ポルトガル)bolo】
小麦粉に鶏卵・砂糖などを加えて軽く焼いた、ポルトガル伝来の丸く小さい菓子。
ぼう‐ろう【崩漏】
子宮の内部がただれて出血することを漢方でいう。
ぼう‐ろう【望楼】
遠くを見渡すためのやぐら。