ポジティブ‐シンキング【positive thinking】
積極的、楽観的な考え方をすること。→ネガティブシンキング
ポジティブ‐ディシプリン【positive discipline】
《「肯定的なしつけ」の意》子供を暴力や暴言によって抑制するのではなく、愛情を示して安心感を与え、子供の気持ちを理解しながら、論理的に教え導いていくという、子育ての考え方。PD(positive ...
ポジティブ‐フィルム【positive film】
⇒ポジティブ
ポジティブ‐リスト【positive list】
1 原則として禁止されている中で、例外として許されるものを列挙した表。特に、輸入制限が原則のときに、例外として輸入自由の品目を列記したもの。輸入自由品目表。⇔ネガティブリスト。 2 食品衛生法に...
ポジティブリスト‐せいど【ポジティブリスト制度】
⇒ポジティブリスト2
ポジトロニウム【positronium】
電子とその反粒子である陽電子が、クーロン力で結合した状態。粒子・反粒子の組み合わせのため、短時間で対消滅を起こしてγ(ガンマ)線を放つ。電子と陽電子のスピンが平行状態にあるものをオルソポジトロニ...
ポジトロン【positron】
陽電子(ようでんし)。
ポジトロン‐シーティー【ポジトロンCT】
《positron CT》⇒ペット(PET)
ポジトロン‐エミッション‐トモグラフィー【positron emission tomography】
⇒ペット(PET)
ポジトロン‐だんそうさつえいほう【ポジトロン断層撮影法】
⇒ペット(PET)