ポット‐ライフ【pot life】
⇒可使時間
ポットラック【potluck】
ありあわせの料理。また、ありあわせの料理や持ち寄りの料理で開く気軽なパーティー。
ポット‐ロースト【pot roast】
牛や豚などのブロック肉を鍋で蒸し焼きにした料理。
ポッド【pod】
豆の莢(さや)や虫の繭(まゆ)のような形状をした容器。航空機のエンジンポッドなど。
ポッドキャスティング【podcasting】
インターネット上で公開されている音声データをソフトウエアで収集し、携帯型のデジタルオーディオプレーヤーで聴取する一連のシステム。米国アップル社が提供するiTunesやiPodなどを利用する。
ポッドキャスト【podcast】
⇒ポッドキャスティング
ポッドスラーピング【Podslurping】
《slurpingは丸飲みするの意》iPod(アイポッド)のような、大容量のデータを保存できる携帯型のデジタルオーディオプレーヤーを用いて、他人のパソコンから不正にデータを取り出す行為。企業の機...
ポッパ‐さん【ポッパ山】
《Mount Popa》ミャンマー中部の山。都市遺跡バガンの南東約50キロメートルに位置する。標高1518メートル。山麓のタウンカラットという岩峰は、土着のナッ信仰の聖地として知られ、山頂部の寺...
ぽぴん
「ぽんぴん」に同じ。ぽっぴん。
ポップ【pop】
1 多く複合語の形で用い、はじけること、飛び出ること、の意を表す。「—アップ」 2 米国アップル社のiPhoneの操作方法の一。タッチスクリーンを指で強く押す動作のこと。iPhone 6sおよび...