ひょうじゅん‐ていこうき【標準抵抗器】
電気抵抗の測定の標準として用いる抵抗器。一般的に、電気抵抗値の温度依存性が極めて小さいマンガニン線が使われ、電圧端子、電流端子をそれぞれ1対もつ。電圧端子間は定義抵抗値として決められた値をもち、...
ひら‐がな【平仮名】
仮名の一。漢字の草体から作られた草仮名(そうがな)をさらに簡略化したもの。平安初期から中期にかけて、主に女性が歌や手紙を記すのに盛んに用いたことから発達した。女手(おんなで)。かんな。かな。→片...
ひょうじょう‐ぶぎょう【評定奉行】
鎌倉幕府・室町幕府の職名。評定衆の長老から選ばれ、政所(まんどころ)評定を統率した。
ひと‐つまみ【一摘み/一撮み】
1 指先で一度つまむこと。また、その程度のわずかな量。「塩を—入れる」 2 相手をたやすく負かすこと。「—にしてやる」 [補説]料理で「塩一つまみ」などという場合は、多く、親指・人差し指・中指で...
ビデオ‐サーバー【video server】
大量の映像データを蓄積し配信するコンピューター。ビデオオンデマンドなどのシステムで用いられる。
ピーターマン‐とう【ピーターマン島】
《Petermann Island》南極大陸の南極半島の北方、サウスシェトランド諸島の小島。この島を営巣地の南限とするジェンツーペンギンのほか、多数のアデリーペンギンが生息。1873年から187...
ピーターバラ‐だいせいどう【ピーターバラ大聖堂】
《Peterborough Cathedral》英国イングランド東部の都市ピーターバラにある大聖堂。7世紀のサクソン朝時代に建てられた修道院に起源し、中世から近世にかけて宗教の中心地だった。12...
ビーチ‐シティーズ【Beach Cities】
米国カリフォルニア州ロサンゼルスの太平洋沿岸部の通称。サンタモニカ、マリブ、マリーナ‐デル‐レイ、マンハッタンビーチなどが含まれ、いずれも保養地として知られる。
ビー‐ダブリュー‐エス【BWS】
《Beckwith‐Wiedemann syndrome》⇒ベックウィズ・ウィーデマン症候群
ビートボックス【beatbox】
「リズムマシン」に同じ。→ヒューマンビートボックス