はちまん‐ぬま【八幡沼】
岩手県北西部、秋田県との県境にある沼。八幡平(はちまんたい)の火口湖。湖面の標高1560メートル、長さ570メートル、幅190メートル。深度は22.4メートル。周辺には湿原が広がり、ミズバショウ...
パックマン‐ディフェンス
敵対的買収への対抗策の一つ。買収を仕掛けられた企業が、逆に買収を仕掛けること。逆買収。 [補説]「パックマン」は1980年代に流行したコンピューターゲーム。モンスターに追われるキャラクターが、ク...
ばん‐ぷく【万福】
多くの幸福。また、幸福の多いこと。まんぷく。「貴兄の—を祈る」
パレード
吉田修一の小説。平成14年(2002)刊行。都内の2LDKマンションで共同生活を送る若い男女5人の人間関係と、その破綻を描く。第15回山本周五郎賞受賞。行定勲監督による映画化作品もある。
バレエ【(フランス)ballet】
西洋の舞踊形式の一。通常、歌詞のない音楽を伴奏に、踊りや身振りによって感情や意思を表現し、劇を進行させる舞踊劇。ルネサンス期のイタリアに起こり、16、17世紀のフランス宮廷で発達。ロマンチックバ...
パレ‐デ‐ナシオン【(フランス)Palais des Nations】
スイス西部の都市ジュネーブにある、旧国際連盟の本部。レマン湖畔のアリアナ公園内に位置する。1938年に建造。現在、国際連合欧州本部がある。
パレスチナ【(ラテン)Palestina】
西アジアの地中海東岸、ヨルダン川以西の地域。おおむね、現在のイスラエルとパレスチナ国の領域をさす。古くはカナンとよばれ、前12世紀ごろペリシテ人が定着し、名はこれに由来する。オスマン帝国の支配を...
パレルモ‐だいせいどう【パレルモ大聖堂】
《Cattedrale di Palermo》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市パレルモの旧市街にある大聖堂。12世紀末、大司教グァルティエロ=オッファミリオによりイスラム教徒のモス...
バルラン‐こくりつこうえん【バルラン国立公園】
《Taman Nasional Baluran》インドネシア、ジャワ島北東端にある国立公園。バルラン山(標高1247メートル)を中心に、サバンナ、マングローブ、熱帯雨林など多様な自然環境で構成さ...
はんイスラム‐しゅぎ【汎イスラム主義】
イスラム世界の統合を目ざす思想、運動。19世紀後半、ヨーロッパ帝国主義の侵略に対して、全イスラム教徒の団結や自覚を求めて唱えられたのが最初。オスマン帝国のアラブ諸国支配に利用された。