まえお‐は【前尾派】
自由民主党の派閥の一。宏池(こうち)会の昭和40年(1965)から同46年における通称。会長は前尾繁三郎。→大平派
まえ‐おび【前帯】
1 帯を前で結ぶこと。また、その帯。江戸時代、既婚の女性などが多く用いた。前結び。→後ろ帯 2 近世の上方で、まゆをそり、歯を黒く染めた年増(としま)。「女郎も若きは気に入らず、—こなすと自慢顔...
まえ‐かがみ【前屈み】
からだを前方へかがめること。まえこごみ。「—でする作業」
まえ‐かけ【前掛(け)】
衣服の前面、特に腰から下を覆うひも付きの布。エプロン。前垂(まえだ)れ。
まえ‐かた【前方】
[名] 1 ある位置よりも前。 ㋐前後や序列の、先の方。前側の方。「—の来賓席」「—後ろ方と、ことども分きて、—は賀茂に参り」〈栄花・歌合〉 ㋑前の方向。ぜんぽう。「—に見える山」 2 ある時...
まえ‐かど【前廉】
《前の時点の意。副詞的にも用いる》 1 以前。先ほど。まえかた。「—お屋敷に御奉公申しました、おかちと申す者」〈浄・浪花鑑〉 2 事前。前もって。まえかた。「それは—から習うておいてござる」〈虎...
まえ‐かの【前カノ】
《「前の彼女」の意》以前に、その男性の恋人であった女性をいう。→今カノ →元カノ →前彼 [補説](「前総理」「元総理」の意味の違いと同じで)過去に複数の恋人がいた場合、元カノが過去に付き合った...
まえ‐かれ【前彼/前カレ】
《「前の彼氏」の意》以前に、その女性の恋人であった男性をいう。→今彼 →元彼 →前カノ [補説](「前総理」「元総理」の意味の違いと同じで)過去に複数の恋人がいた場合、元彼が過去に付き合ったすべ...
まえかわ【前川】
姓氏の一。 [補説]「前川」姓の人物前川春雄(まえかわはるお)前川康男(まえかわやすお)
まえかわ‐ていり【前川定理】
折り紙を平らに折って展開したとき、その折り線が交差する点に着目すると、山折りと谷折りの線の数の差は、かならず±2となるという定理。1980年代に前川淳作が発表。