ミーシェン【米線】
《(中国語)》雲南省発祥の、米で作った麺。日本では米粉より太いことが多いが、中国・台湾では地域によって逆の場合もある。
ミー‐ジェネレーション【me generation】
自分中心の生活態度や考え方をもつ世代。→X世代
ミーソン‐いせき【ミーソン遺跡】
《Thanh Dia My Son》ベトナム中部、クアンナム省にある遺跡。ホイアンの南西約40キロメートルの盆地に位置する。チャンパー王国の聖地だったとされ、北に聖山マハーパルバタを望む。フラン...
ミー‐ツー【me-too】
《「私も」の意》模倣したもの。後追いの企画や製品など。「—プロダクト」
ミーティング【meeting】
比較的少人数の集会。会合。「スタッフ—」「—ルーム」
ミート【meat】
牛・豚・羊などの食用肉。
ミート【meet】
[名](スル)野球で、打撃の際、ボールをバットの芯(しん)でとらえること。「—することだけを心がける」「ジャスト—」
ミート‐ショップ【meat shop】
「肉屋」に同じ。
ミート‐ソース【meat sauce】
牛のひき肉にタマネギ・トマトピューレ・香辛料などを加え、煮込んで作ったソース。スパゲッティにかけることが多い。
ミート‐パイ【meat pie】
ひき肉の具を包んで焼いたパイ。ミンチパイ。