メサ【(スペイン)mesa】
周囲が急な崖で囲まれる台状の地形。水平な硬岩層が浸食の進んだあとも残り、下の軟岩層を保護して台状となったもの。香川県の屋島などにみられる。
め‐さき【目先/目前】
1 すぐ目の前。眼前。「恋敵の顔が—にちらつく」 2 目の前にある物事。その時その場。当座。「—の利益を追う」「—のことにとらわれる」 3 ごく近い将来を見通すこと。また、先の見通し。「—の見え...
目先(めさき)が利(き)・く
先をよく見通すことができる。機転が利く。「—・かないと相場は張れない」
目先(めさき)を変(か)・える
違う印象を与えるために、その場の趣向を変える。「—・えて客を集める」
め‐さ・く【黥く】
[動カ四]目のあたりに入れ墨をする。刑罰としても行った。「即日(そのひ)—・ききざましむ」〈履中紀〉
めさ・ぐ【召上ぐ】
[動ガ下二]《「めしあぐ」の音変化》召し上げる。呼び寄せる。「我(あ)が主のみ霊(たま)賜ひて春さらば奈良の都に—・げ給はね」〈万・八八二〉
メサビ‐さんち【メサビ山地】
《Mesabi Range》⇒メサビ鉄山
メサビ‐てつざん【メサビ鉄山】
《Mesabi Iron Range》米国ミネソタ州北東部にある鉄山。世界有数の埋蔵量を誇り、坑道掘り・露天掘りの両方が行われる。採掘された鉄鉱石はダルース港で積み出される。メサビ山地。
メサベルデ‐こくりつこうえん【メサベルデ国立公園】
《Mesa Verde National Park》米国コロラド州南西部にある国立公園。先住民アナサジ族が断崖をくり抜いて造った岩窟(がんくつ)住居の集落群が残されている。1978年、世界遺産(...
め‐ざまし【目覚まし】
《「めさまし」とも》 1 目を覚ますこと。また、目を覚まさせるもの。眠気ざまし。「—に濃いお茶を飲む」 2 目を覚ましたとき子供に与える菓子の類。おめざ。 3 「目覚まし時計」の略。「—を掛け忘れる」