スペース‐チェンバー【space chamber】
宇宙空間と同等の高真空、低温環境を再現する設備。多く円筒形で、直径1メートルほどの小型のものから直径14メートル前後の大型のものまであり、人工衛星や宇宙探査機などの試験を行う。スペースチャンバー。
スキャン‐だいこうサービス【スキャン代行サービス】
手持ちの書籍や雑誌の電子書籍化を代行するサービス。裁断・解体と、読み取りのための機器の利用のみを提供するものから、作業のすべてを業者が行うサービスまである。一連の作業を自分の手で行うことを自炊と...
すい‐れん【睡蓮】
1 スイレン科スイレン属の水生植物の総称。池・沼に生え、円形または卵形の基部に切れ込みのある葉を水面に浮かべる。夏、白・黄・赤色などのハスに似た花を水面上に開き、朝夕開閉する。温帯産のものから熱...
すえ‐ふろ【据(え)風呂】
《「すいふろ(水風呂)」が、1箇所にすえつけるものという連想から音変化したものか》「水風呂(すいふろ)」に同じ。
死(し)んで花実(はなみ)が咲(さ)くものか
生きていてこそいい時もあるので、死んでしまえば、万事おしまいである。死んで花実が生(な)るものか。
しだ‐しょくぶつ【羊歯植物】
維管束植物の一群。世代交代をし、無性世代(胞子体)は根・茎・葉からなり、葉の裏面に胞子嚢(ほうしのう)をつけ、胞子をつくる。有性世代は散布された胞子が発芽してできた前葉体(配偶体)で、これに生じ...
さしゃ・る
[動ラ特活]《動詞「さす」の連用形「させ」に助動詞「やる」が付いた「させやる」の音変化》「させる」の意で、対等、またはそれに近い下位のものからさせられるときにいう。「あのやうなる病者(やまひもの...
し【子】
[音]シ(呉)(漢) ス(唐) [訓]こ ね [学習漢字]1年 〈シ〉 1 親から生まれたもの。こども。「子孫/王子(おうじ)・孝子・妻子・実子・赤子・長子・童子(どうじ)・末子・養子」 2 ...
し‐あわ・す【為合はす】
[動サ下二] 1 物事をうまくやりおおせる。つじつまを合わせる。「さても宇都宮はよくも—・せたるものかな」〈伽・猿源氏〉 2 作って合わせる。「裏ト表ヲ—・スル」〈日葡〉
さ‐め
牛馬などの毛の白いもの。両眼の縁の白いものかともいう。「名おそろしきもの。…牛は—」〈能因本枕・一五七〉