やま‐もがし【山もがし】
ヤマモガシ科の常緑小高木。暖地の山中に生え、枝は紫褐色。葉は長楕円形で、互生。夏、白い小花を総状につけ、雄しべが長いので全体がブラシのように見える。実は楕円形で黒く熟す。材を家具などに使用。かまのき。
やま‐もち【山持(ち)】
山林を所有すること。また、その人。やまぬし。
やま‐もと【山元/山下/山本】
1 山のふもと。 2 (山元)山の所有者。 3 (山元)鉱山や炭鉱の所在地。
やまもと【山本】
姓氏の一。 [補説]「山本」姓の人物山本五十六(やまもといそろく)山本一力(やまもといちりき)山本英一郎(やまもとえいいちろう)山本角太夫(やまもとかくたゆう)山本荷兮(やまもとかけい)山本嘉次...
やまもと‐えいいちろう【山本英一郎】
[1919〜2006]野球選手・審判。岡山の生まれ。慶大野球部、社会人野球の鐘紡で外野手として活躍。アマチュア野球の審判員を経て、日本社会人野球協会(日本野球連盟の前身)の会長を務める。全日本ア...
やまもと‐こうじ【山本浩二】
[1946〜 ]プロ野球選手・監督。広島の生まれ。昭和44年(1969)広島東洋カープに入団。1年目からレギュラーとして活躍し、同50年には首位打者を獲得するなど、球団初のリーグ優勝に貢献。MV...
やまもとしゅうごろう‐しょう【山本周五郎賞】
⇒山本賞
やまもと‐しょう【山本賞】
山本周五郎を記念して昭和63年(1988)に創設された文学賞。優れた物語性を有する小説に対して贈られる。第1回受賞作は山田太一の「異人たちとの夏」。山本周五郎賞。
やまもと‐は【山元派】
浄土真宗十派の一。善鸞(ぜんらん)を祖とし、福井県鯖江市横越町(もと山元村)の証誠寺(しょうじょうじ)を本山とする。越前三門徒の一で、明治11年(1878)本願寺派より独立。さんげんは。
やまもと‐まさ【山本昌】
[1965〜 ]プロ野球選手。神奈川の生まれ。本名、昌広。昭和58年(1983)プロ野球の中日に入団。先発投手として活躍し、最多勝利のタイトルを3度獲得。平成6年(1994)には沢村賞を獲得した...