ヤンガヌコ‐けいこく【ヤンガヌコ渓谷】
《Quebrada de Llanganuco》ペルー中部、アンデス山脈に属するブランカ山群にある渓谷。ワスカラン国立公園内、標高3850メートルに位置する。チナコチャ湖・オルコンコチャ湖の二つ...
ヤンガヌコ‐こ【ヤンガヌコ湖】
ペルー中部、ヤンガヌコ渓谷にある二つの氷河湖、チナコチャ湖とオルコンコチャ湖の総称。
ヤンガー‐ジェネレーション【younger generation】
《「ヤンガーゼネレーション」とも》 1 若い世代の人々。青少年層。 2 新時代。来るべき新しい世代。
ヤンガー‐ゼネレーション【younger generation】
⇒ヤンガージェネレーション
ヤンガードライアス‐き【ヤンガードライアス期】
《Younger Dryas event》⇒ヤンガードリアス期
ヤンガードリアス‐き【ヤンガードリアス期】
《Younger Dryas event》最終氷期が終わり、温暖だった最初の亜間氷期後に続いた亜氷期。更新世末期、約1万2900年前から約1300年間にわたって続いた。名称は、冷温帯・高山帯に分...
ヤンキウエ‐こ【ヤンキウエ湖】
《Lago Llanquihue》⇒ジャンキウエ湖
ヤンキー【Yankee】
1 米国人の俗称。元来は米国南部で、北部諸州の住民を軽蔑的に呼んだ語。 2 不良青少年。第二次大戦後、髪型やファッションなどで、米国の若者の風俗をまねた青少年をさして呼んだ語。
ヤンキー‐ボンド【Yankee bond】
米国の債券市場で、世界銀行などの国際機関や、外国の政府・地方自治体・民間企業が発行する債券。日本のサムライボンド(円建て外債)や英国のブルドッグボンドに相当する。
ヤング【Denton True Young】
[1867〜1955]米国のプロ野球選手。通称サイ=ヤング。速球投手として活躍し、最多勝利を5回、最優秀防御率を2回獲得した。通算511勝はメジャーリーグの歴代最多記録。毎年、リーグの最優秀投手...