ゆうぜん‐カナキン【友禅カナキン】
友禅染にしたカナキン。
ゆうぜん‐ぞめ【友禅染】
染め物の手法の一。糊置(のりお)き防染法の染めで、人物・花鳥などの華麗な絵模様を特色とする。近世初期から発達し、元禄期(1688〜1704)の京都の絵師宮崎友禅斎が描いた文様が人気を博し、その名...
ゆうぜん‐ちりめん【友禅縮緬】
友禅染にした縮緬。
ゆうぜん‐ビロード【友禅ビロード】
⇒ビロード友禅(ゆうぜん)
ゆうぜん‐モスリン【友禅モスリン】
友禅染にしたモスリン。
ゆうぜん‐もよう【友禅模様】
友禅染に用いられる、多彩で絵画的な模様。
ゆう‐そう【勇壮】
[名・形動]いさましく元気なこと。また、そのさま。「—な行進曲」「両軍が—に戦う」 [派生]ゆうそうさ[名]
ゆう‐そう【郵送】
[名](スル)郵便で送ること。「カタログを—する」
ゆう‐そう【遊走】
移動すること。走性を示すこと。
ゆう‐そう【遊僧】
延年舞などの遊芸をする僧。「もとより弁慶は、三塔の—」〈謡・安宅〉