らくようでんがくき【洛陽田楽記】
平安後期の記録書。1巻。大江匡房(おおえのまさふさ)著。永長元年(1096)京都で流行した田楽を漢文体で記録したもので、田楽史上貴重な資料。
洛陽(らくよう)の紙価(しか)を高(たか)める
《晋の左思が三都賦(さんとのふ)を作った時、これを写す人が多く、洛陽では紙の値が高くなったという、「晋書」文苑伝にある故事から》著書の評判がよくて売れ行きのよいことのたとえ。 [補説]「市価を高...
らくよう‐び【落葉日】
気象庁の生物季節観測で、イチョウ・カエデの標本木の約80パーセントが落葉したと見えた日。風の有無は問わない。
らくよう‐ぼく【落葉木】
「落葉樹」に同じ。
らくよう‐らくし【落葉落枝】
⇒リター
らくよう‐らくしそう【落葉落枝層】
⇒リター層