らかん‐はく【羅漢柏】
アスナロの異称。
らかん‐まき【羅漢槙】
マキ科の常緑高木。葉はイヌマキより幅が狭く、密生する。雌雄異株。花床が肥大して紫色になり、その先に丸い緑色の種子ができる。中国の原産で、庭木にする。
ら‐がん【裸眼】
眼鏡やコンタクトレンズを使わないで物を見るときの目。
ラガー【rugger】
ラグビー。また、その選手。《季 冬》
ラガー‐シャツ【rugger shirt】
ラグビーのときに選手が着用するジャージー製のユニホーム。
ラガード【laggard】
《遅れる人の意》イノベーター理論における消費者の5類型の1つ。流行に関心が薄く、新しい商品やサービスの普及がおおむね完了しても、やむを得ぬ事態が発生するまで導入しない。経済的な理由による場合もあ...
ラガー‐ビール【lager beer】
貯蔵室で熟成させたビール。低温でゆっくり発酵させて造る。→生ビール
ラキ【Laki】
アイスランド南部にある火山。標高853メートル。長さ約25キロメートルにわたって火口列が並び、周囲に広大な玄武岩質の溶岩台地が広がっている。1783年から翌年にかけて大噴火を起こし、同国民の約2...
ラ‐キアカ【La Quiaca】
アルゼンチン北部、フフイ州の町。州都フフイの北約290キロメートル、ボリビアとの国境に位置し、ボリビア側の町ビジャソンと隣接する。
ラキウラ‐こくりつこうえん【ラキウラ国立公園】
《Rakiura National Park》ニュージーランド南島の南方に浮かぶスチュアート島の大半を占める国立公園。面積2000平方キロメートル。2002年に設立。海岸沿いは緑豊かな多雨林に覆...