リストラクチュアリング【restructuring】
構造を改革すること。特に、企業が不採算部門を切り捨て、将来有望な部門へ進出するなど、事業内容を変えること。企業再構築。リストラ。
リストランテ【(イタリア)ristorante】
レストラン。特に、イタリア料理を出すレストランのこと。→トラットリア
リスト‐レスト【wrist rest】
⇒パームレスト
リストワーク【wristwork】
野球のバッティングなどで、手首の使い方。
リスナー【listener】
(音楽などの)聞き手。また、ラジオの聴取者。
リスニング【listening】
聞くこと。聞き取り。ヒアリング。
リスニング‐ルーム【listening room】
1 音響再生装置をテストしたり音楽を鑑賞したりする部屋で、音響的に良好な特性が得られるように処理した部屋。試聴室。 2 一般家庭の部屋で、オーディオシステムを置いて聴くための部屋。
リスプ【LISP】
《list processor》コンピューターのプログラミング言語の一。記号処理のために開発され、リスト形式のデータ処理に適する。人工知能の研究に用いられる。米国のマサチューセッツ工科大学(MI...
リスペクト【respect】
[名](スル)尊敬すること。敬意を表すこと。価値を認めて心服すること。「彼の音楽を愛し、—する後輩たちが作り上げたカバーアルバム」→ディスリスペクト
リスボン【Lisbon】
ポルトガル共和国の首都。大西洋に注ぐテジョ川河口の西岸にある港湾都市。ローマ時代から知られ、13世紀以来首都となり、地中海と北海との貿易の中継地として発展。15、6世紀にはインド航路が開かれて香...