アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ろさ」で始まる言葉

ろさで始まる言葉

  • エルロサリオ‐きょうかい【エルロサリオ教会】

    《Iglesia El Rosario》中央アメリカ、エルサルバドルの首都サンサルバドルにある教会。同国の建築家・彫刻家ルベル=マルティネスの設計による鉄筋コンクリート造の教会で、1971年に建...

  • ろ‐さい【囉斎/邏斎】

    1 仏教で、僧が托鉢して米などを請うこと。 2 他人に食物や物品をもらうこと。〈日葡〉 3 こじき。「よばねども参るや—太郎月/是友」〈玉海集〉

  • ロサリオ【Rosario】

    アルゼンチン中北部、サンタフェ州の都市。首都ブエノスアイレスの北西約300キロメートル、パラナ川下流の西岸に位置し、河港をもつ。パンパス北部の小麦・皮革・羊毛などの集散地。食品などの工業も盛ん。...

  • ロサリオ‐しょとう【ロサリオ諸島】

    《Islas del Rosario》コロンビア北部、カリブ海にある諸島。カルタヘナの南西約40キロメートルに位置する。サンゴ礁に囲まれた大小30弱の美しい島々からなり、本土の半島部と合わせて、...

  • ロサリト【Rosarito】

    メキシコ西部、バハカリフォルニア州の町。米国との国境の都市ティファナの南約20キロメートルに位置し、太平洋に面する。1920年代から海岸保養地として知られ、高級ホテルやレストランなどが集まる。米...

  • ロサンゼルス【Los Angeles】

    米国カリフォルニア州南部の太平洋に面する港湾・商工業都市。石油精製・航空機製造・コンピューターなどの工業が盛ん。避暑・避寒地、観光地としても知られる。近郊にハリウッドがある。人口、行政区382....

  • ロサンゼルス‐げんだいびじゅつかん【ロサンゼルス現代美術館】

    《Museum of Contemporary Art》⇒モカ(MOCA)

  • ロサンゼルス‐タイムズ【Los Angeles Times】

    米国の日刊紙の一。1881年にロサンゼルスで創刊。カリフォルニア州と近隣の州で多く読まれる。発行部数は60万5243部(2010年10月〜2011年3月期平均)。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ろさ」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    更迭
  • 3位

    計る
  • 4位

    一角
  • 5位

    慟哭
  • 6位

    美人局
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    随意
  • 9位

    渇望
  • 10位

    虐げる
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    潔しとしない
  • 13位

    権化
  • 14位

    蓋然性
  • 15位

    為政者
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 芥川龍之介
    私は不幸にも知っている。 時には嘘による外は語られぬ真実もあることを。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO