アーベント【(ドイツ)Abend】
《夕方・晩の意》夕方から始まる音楽会・映画会・講演会などの催し物。…の夕べ、の意で用いる。「ワグナー—」
アーント【aunt】
おば。おばさん。⇔アンクル。
アーンドバリュー‐マネージメント【earned value management】
⇒イー‐ブイ‐エム(EVM)
いじょうじき‐モーメント【異常磁気モーメント】
量子力学で導かれる粒子の磁気モーメントの値と測定値に見られるずれ。電子の場合、ボーア磁子を単位として、1の値をもつはずだが、実際には0.116パーセント大きい。また、陽子と中性子の場合は核磁子を...
いっけい‐アクセント【一型アクセント】
日本語のアクセントの一種。 1 語によるアクセントの区別がないもの。東北南部から関東北部にかけての地域や九州中部などでみられる。無アクセント。崩壊アクセント。 2 同一音節数の語がすべて同一の形...
いでんし‐バリアント【遺伝子バリアント】
⇒バリアント3
いでんてき‐バリアント【遺伝的バリアント】
⇒バリアント3
イノセント【innocent】
[形動] 1 無実の。潔白な。 2 純潔な。また、無邪気な。「—な愛」「—な遊び心」
イベント【event】
《「エベント」とも》 1 出来事。催し物。行事。 2 競技種目。試合。「メーン—」 3 キーボードやマウスからの入力や、実行中のプログラムからの処理要求のこと。これをきっかけにしてプログラムを動...
イミグラント【immigrant】
他国からの移住者。移民。⇔エミグラント。