スターブリッジ【Sturbridge】
米国マサチューセッツ州中南部の町。18世紀末から19世紀前半のニューイングランド地方の建築物を移築した野外博物館、オールドスターブリッジ‐ビレッジがあることで知られる。
スターリング【Stirling】
英国スコットランド中部の都市。フォース川沿いに位置する。スコットランドとイングランドの戦いが何度も行われた。かつてスコットランド王国の首都が置かれ、旧市街にはスターリング城やホリールード教会など...
スチュアート‐け【スチュアート家】
《Stuart》イギリスの王家。1371年以来スコットランドの王家であったが、1603年、ジェームズ6世がイングランド王ジェームズ1世として即位、両国共通の王家となった。ピューリタン革命による中...
ストックトン‐オン‐ティーズ【Stockton-on-Tees】
英国イングランド北東部、ダラム州の都市。ティーズ川下流部に位置する。19世紀以降、石炭の積み出しのほか、鉄鋼業、造船業により発展。1825年、ダーリントンとの間に世界初の旅客鉄道が開通した。20...
ストックポート【Stockport】
英国イングランド北西部、グレーターマンチェスター州の都市。マンチェスターの南東約10キロメートル、マージー川沿いに位置する。ローマ帝国時代に駐屯地が置かれたともいわれ、中世に市場町となり、産業革...
ストラトフォード‐アポン‐エーボン【Stratford-upon-Avon】
英国イングランド中部、ウォーリックシャー州の都市。劇作家ウィリアム=シェークスピアが生まれた町として広く知られ、数多くの観光客が訪れる。シェークスピアの生家、妻アン=ハサウェーの家、母メアリー=...
ストーク‐オン‐トレント【Stoke on Trent】
英国イングランド中部の都市。ボーンチャイナ発祥の地として知られ、陶磁器業が盛ん。世界的に有名な陶磁器メーカーの工場が集まるほか、グラッドストン陶器博物館などがある。
スピンネーカー‐タワー【Spinnaker Tower】
英国イングランド南部の都市ポーツマスにあるタワー。高さ170メートル。2005年に完成。ヨットの帆を模しており、海軍の町ポーツマスのランドマークとなっている。高さ100メートルから110メートル...
せいオーガスティン‐だいしゅうどういん【聖オーガスティン大修道院】
《St. Augustine's Abbey》英国イングランド南東部、ケント州の宗教都市カンタベリーにある修道院。6世紀にローマから派遣されたアウグスティヌスによって建てられたが、現在は一部を残...
せいゲオルギウス‐だいせいどう【聖ゲオルギウス大聖堂】
《Cathedral Church of St George's》パレスチナ地方の古都エルサレムにあるイギリス国教会の大聖堂。19世紀末に建造。イングランドの守護聖人ゲオルギウスを祭る。第一次...