セント‐ヘレンズ【Saint Helens】
英国イングランド北西部、マージーサイド州の都市。リバプールの北東約20キロメートルに位置する。炭田地帯にあり、炭鉱採掘により発展。18世紀後半にガラス工業が始まる。指揮者ビーチャムの生地。
セントマイケルズ‐マウント【St. Michael's Mount】
英国イングランド南西端、コーンウォール州の都市ペンザンスの東約5キロメートル、マイケル湾にある島。干潮時には本土と地続きになる。11世紀に礼拝堂が創建、12世紀にベネディクト派修道院になった。中...
セントメアリー‐きょうかい【セントメアリー教会】
《University Church of St. Mary the Virgin》英国イングランド南部の大学都市オックスフォードにある教会。オックスフォード大学の創建当初に本部が置かれ、会合や...
セントメアリーレッドクリフ‐きょうかい【セントメアリーレッドクリフ教会】
《St. Mary Redcliff Church》英国イングランド南西部の都市ブリストルにある教会。12世紀初頭に創建。現在見られるゴシック式の建物の大部分は15世紀に建造された。聖メアリーレ...
ソルテア【Saltaire】
イングランド北部、マンチェスターの北東約60キロメートルにある産業集落跡。産業革命期に、事業家タイタス=ソルテア卿が理想的な産業集落を造りあげようとしたもので、工場を中心に、労働者の住宅、教会、...
ソールズベリ【Salisbury】
英国イングランド南部、ウィルトシャー州の都市。同州の州都。ソールズベリ平原の南縁に位置する。同国を代表するゴシック聖堂であるソールズベリ大聖堂のほか、近郊にストーンヘンジがある。ニューセーラム...
ソールズベリ‐だいせいどう【ソールズベリ大聖堂】
《Salisbury Cathedral》英国イングランド南部、ウィルトシャー州の都市ソールズベリにある大聖堂。11世紀頃オールドセーラムに建造され、13世紀に現在地に移転。初期ゴシック様式の傑...
タイン‐ブリッジ【Tyne Bridge】
英国イングランド北東部の都市ニューカッスルにある橋。タイン川に架かる。1925年から1928年にかけて建造。全長約390メートルで、建造当初は世界最大のアーチ橋だった。
タインマウス【Tynemouth】
英国イングランド北東部の都市ニューカッスル近郊の町。北海に注ぐタイン川の河口に位置し、海岸保養地として知られる。11世紀創建のベネディクト派の修道院跡や、中世に建てられたタインマウス城がある。タ...
タムワース【Tamworth】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州北東部の都市。シドニーの北西約450キロメートル、ニューイングランド地方に位置する。農業、酪農が盛んで、食品加工、農業機械の工場が立地。毎年1月にカントリ...