エフワン‐ひんしゅ【F1品種】
⇒一代雑種
え‐ぶね【家船】
《「えふね」とも》九州北西部、特に長崎県沿岸で、住居として一家族が船に乗り、漁業や行商をして生活していた漂泊漁民。
ファオ【FAO】
《Food and Agriculture Organization of the United Nations》国連食糧農業機関。国際連合の専門機関の一。世界各国民の栄養と生活水準の向上、食糧...
フィサ【FISA】
米国に対する諜報活動や国際テロへの関与が疑われる人物を、電子的手段を用いて監視するための手続きについて定めた米国の法律。外国情報監視法。外国諜報監視法。
フィット【FIT】
《feed-in tariff》⇒固定価格買い取り制度
フィット‐ほう【FIT法】
《FITは固定価格買い取り制度(Feed-in Tariff)の略》⇒再生可能エネルギー特別措置法
フィップ【FIP】
《Facility Improvement Projects》⇒提供施設整備
フィンラ【FINRA】
《Financial Industry Regulatory Authority》米国における金融取引業の自主規制機関。2007年にNASD(全米証券業協会)とNYSE(ニューヨーク証券取引所)...