エバ
《原題、(フランス)Eve》ペギーによる叙事詩。1913年発表。7500行を超える大作で、翌1914年マルヌの戦いで戦死した著者の遺作となった。
《原題、(フランス)Eva ou le jo...
エバグレーズ【Everglaze】
⇒エバーグレーズ
エバネッセント‐こう【エバネッセント光】
《evanescent light》プリズムなどの全反射における反射面の背後に、1波長程度、にじみ出る電磁波(光)。近接場光の一で、表面近傍にしか存在しない。
エバ‐ミルク
《evaporated milkから》砂糖を加えないで牛乳を濃縮したもの。無糖練乳。→コンデンスミルク
エバリュエーション【evaluation】
評価。算定。
エバンジェリスト【evangelist】
1 キリスト教で、福音(ふくいん)伝道者。 2 製品などの啓発・宣伝を行う人。
エバンジェリン【Evangeline】
ロングフェローによる長編の物語詩。1847年発表。夫婦生き別れの実話をもとに書かれた悲恋哀詩。
エバンストン【Evanston】
米国イリノイ州北東部の都市。シカゴの北郊に位置し、ミシガン湖に面する。ノースウエスタン大学が所在し、設立者の一人ジョン=エバンスにちなんで名づけられた。高等教育機関、研究機関が多く、ロータリーク...
エバンス‐プリチャード【Edward Evan Evans-Pritchard】
[1902〜1973]英国の文化人類学者。マリノフスキーに師事。アフリカ各地の民族を現地調査し、その思考体系などを研究した。著「ヌアー族の宗教」など。
エバンズビル【Evansville】
米国インディアナ州南西部の都市。オハイオ川北岸に位置する。周辺に農業地帯が広がり、石炭・石油を産し、商工業の中心地として発展。エバンズビル大学が所在。南東郊に先住民が築いた、エンゼルマウンドとよ...