クロス‐ディゾルブ【cross dissolve】
⇒オーバーラップ1
クロック‐アップ
《(和)clock+up》⇒オーバークロック
グローセ‐シャイデック【Grosse Scheidegg】
スイス中西部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある峠。シュワルツホルンとベッターホルンの間に位置し、グリンデルワルトとマイリンゲンを結ぶ道路が走る。標高1961メートル。アイガー、メンヒを望む...
コート【coat】
[名](スル) 1 防寒・雨よけなどのため、外出の時に普通の衣服の上に着るもの。オーバーコート・レインコート・吾妻(あずま)コートなど。《季 冬》「アイロンをあてて着なせり古—/久女」 2 上着...
けた‐あふれ【桁溢れ】
⇒オーバーフロー
コール‐レート【call rate】
コール資金の貸借に適用される金利。特に、無担保で借り翌日返す場合の金利を「無担保コールレート(オーバーナイト物)」といい、日銀が政策金利として目標を決め、一定の水準に誘導する。
サニーサイド‐アップ【sunny-side up】
片面を焼いた目玉焼き。→ターンオーバー4
サイ‐ハイソックス【thigh high socks】
《thighは、太ももの意》太ももの中程まで届く靴下。オーバーニーソックス。→ハイソックス
さく‐ごえ【柵越え】
柵を越えること。特に野球で、打球が外野と観客席の間の柵を越えてホームランになること。オーバーフェンス。
サービス‐イン【service in】
⇒カットオーバー