かいご‐りょうようびょうしょう【介護療養病床】
療養病床の一つ。要介護認定を受けた患者に必要な看護、介護、および機能訓練その他の医療を提供するもので、介護保険が適用される。平成18年(2006)の医療保険制度改革に伴い、令和6年(2024)3...
かいごろうじん‐ふくししせつ【介護老人福祉施設】
「指定介護老人福祉施設」の略称。→特別養護老人ホーム
かいごろうじん‐ほけんしせつ【介護老人保健施設】
病状が安定した要介護者が入所し、自宅で生活できる状態に回復することを目指して、機能訓練を中心とした介護サービスを受ける施設。介護保険施設の一つ。医療法人や地方公共団体が運営する。老健。
かい‐ごろし【飼(い)殺し】
1 役に立たなくなった家畜を死ぬまで飼っておくこと。 2 本人の能力を十分生かせないような地位や職場に置いたまま雇っておくこと。
かいごん‐けんじつ【開権顕実】
《「権」は方便、「実」は真実の意》天台宗で、法華経以前の諸経の教え(三乗)はすべて方便にすぎず、法華経こそ真実の教えであることを表したもの。教理に関していい、実践上は開三顕一(かいさんけんいち)...
かい‐さ【海佐】
海上自衛官の階級の一。海将補と海尉の間で、一、二、三等の階級に分かれる。諸外国海軍および旧日本海軍の大・中・少佐に相当する。
かい‐さ【開鎖】
開くことと、閉ざすこと。特に、開国と鎖国。「当時の争に—など云う主義の沙汰は少しもない」〈福沢・福翁自伝〉
かい‐さ【階差】
ある数列で、隣り合う項について、次にある項から前の項を引いた差。
かい‐さい【快哉】
《「快なる哉(かな)」の意から》ああ愉快だと思うこと。胸がすくこと。「—を叫ぶ」
かい‐さい【改歳】
改まった年。新年。開歳。