クラサオ‐とう【クラサオ島】
《Curaçao》⇒キュラソー島
クリストッフェル‐こうえん【クリストッフェル公園】
《Christoffelpark》カリブ海南部、オランダ自治領キュラソー島にある国立公園。同島北西部に位置する。標高372メートルのクリストッフェル山を中心とする自然保護区で、イグアナ、ラン、サ...
コアントロー【(フランス)Cointreau】
《「コワントロー」とも》オレンジの皮や葉などで風味をつけたキュラソー。カクテルやデザートに用いる。創製者の名にちなむ。
サイドカー【sidecar】
1 オートバイなどの横に取り付けられた一輪の側車。また、その側車をつけた三輪の車。乗用の副席あるいは貨物運搬などに使用。 2 カクテルの一。ブランデー、キュラソー、レモンジュースを等量に入れてシ...
シェッテボカ‐こくりつこうえん【シェッテボカ国立公園】
《Shete Boka National Park》カリブ海南部、オランダ自治領キュラソー島にある国立公園。同島北西部に位置し、クリストッフェル公園に隣接する。オランダ語で「七つの入り江」を意味...
でんき‐ブラン【電気ブラン】
ブランデーを主にしたアルコール飲料の商標名。ブランデーをベースに白ワイン・キュラソー・ジンなどを加えたもの。東京浅草、神谷バーの名物。電気が文明の先端をいくものであったところからの名といい、明治...
ブルー‐キュラソー【blue curacao】
青く着色したキュラソー。ブルーハワイなどのカクテルに用いる。
ブルー‐ハワイ【blue Hawaii】
ラム酒にパイナップル・レモンの果汁とブルーキュラソーを混ぜた、青色のカクテル。
ホワイト‐キュラソー【white curacao】
無色透明のキュラソー。カクテルに用いる。
マイタイ【(ポリネシア)mai tai】
カクテルの一。ホワイトラムとホワイトキュラソーに、パイナップル・オレンジ・レモンなどの果汁を合わせたもの。