コロラド‐がわ【コロラド川】
米国コロラド州のロッキー山脈に源を発し、メキシコのカリフォルニア湾に注ぐ川。中流部にグランドキャニオンの峡谷、フーバーダムがある。長さ2333キロ。
コロンビア‐ひょうげん【コロンビア氷原】
《Columbia Icefield》カナダ、アルバータ州西部、カナディアンロッキーにある大氷原。面積は約325平方キロメートル。ジャスパー国立公園の観光名所としても知られる。この氷原からアサバ...
コロニア【Kolonia】
ミクロネシア連邦、ポンペイ島北部の町。ポンペイ州の州都。1989年パリキールに遷都するまで同国の首都がおかれていた。ドイツ統治時代に建てられたポンペイ大聖堂の建物の一部や鐘楼が残る。
コロラド【Colorado】
米国中西部の州。州都デンバー。中央をロッキー山脈が走る。モリブデンなどの鉱物資源が豊か。→アメリカ合衆国[補説]
コロンビア‐さんみゃく【コロンビア山脈】
《Columbia Mountains》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南東部の山脈。カナディアンロッキーに並行して南北に連なり、西からモナシー山脈、セルカーク山脈、パーセル山脈、カリブー山脈...
こん‐き【今季】
今の季節。今シーズン。「—初のスキー日和(びより)」→来季 →昨季
コルドバ‐だいせいどう【コルドバ大聖堂】
《Catedral de Córdoba》アルゼンチン中部の都市コルドバにある大聖堂。正式名称は聖母被昇天大聖堂。市街中心部のサンマルティン広場に面する。16世紀末の創建。17世紀に崩壊し、1...
サーチ‐コンソール【Search Console】
サーチエンジンのグーグルにおける自社のウェブサイトの検索結果を監視・解析できるサービス。ウェブページの閲覧数、検索順位、クリック率、検索キーワードなどが確認でき、SEO対策やサイトの改善に用いら...
サーバーサイド‐ログ【server side log】
インターネットで、アクセス先のウェブサーバーに蓄積されるアクセスログ。閲覧した日時、IPアドレス、ブラウザーの種類、クッキーなどの情報が記録される。
コンビネゾン【(フランス)combinaison】
上下がつながった服のこと。レーシングスーツ・スキーウエア・カバーオールなど。つなぎ。