きれ【切れ】
[名] 1 ㋐物の切れ端。「板の—」「布—」 ㋑(「布」「裂」とも書く)織物を切ったもの。また、織物。布(ぬの)。「木綿の—」「余り—(ぎれ)」 ㋒書画などの、古人の筆跡の断片。断簡。「高野—...
キロボグラード【Kirovograd/Кировоград】
ウクライナの州キロボフラードのロシア語名。また、同州の州都クロピウニーツキーの旧称。
キルナ‐きょうかい【キルナ教会】
《Kiruna Kyrka》スウェーデン北部の都市キルナにある教会。20世紀初めに建造されたネオゴシック様式の教会で、同国最大級の木造建築の一つ。ラップランドの少数民族サーミの家屋を模している。...
キルナ‐てつざん【キルナ鉄山】
《Kirunagruvan》スウェーデン北部の都市キルナにある鉄山。先カンブリア時代の変成岩中の鉄鉱床が山脈状に分布する。主に磁鉄鉱を産する。19世紀末より採掘がはじまり、1960年代まで露天掘...
キルナ【Kiruna】
スウェーデン北部の都市。北極圏に位置する。19世紀末に鉄道が通じ、磁鉄鉱を豊富に産するキルナ鉄山が開発された。近年、採掘が進むにつれて地盤沈下などが生じ、東側に移転することが決定された。オーロラ...
キロメーター‐ランセ
《(フランス)kilomètre lancéから》スキーのアルペン種目の一。1キロメートルの直線コースを滑降し、その速さを競うスピード競技。キロラン。
キリストきょう‐みんしゅどうめい【キリスト教民主同盟】
《(ドイツ)Christlich-Demokratische Union》ドイツの保守政党。第二次大戦前の保守政党の分立がナチスの台頭の一因だったとの反省に立ち、1945年に連合国占領下で発足し...
キリロフ【Kirillov/Кириллов】
ロシア連邦北西部、ボログダ州の町。シベルスコエ湖、ドルゴエ湖に面する。14世紀末創設のキリロベロゼルスキー修道院があることで知られる。
キロボフラード【Kirovohrad/Кіровоград】
ウクライナ中南部の州。また、同州の州都クロピウニーツキーの旧称。
キロロ‐リゾート
北海道余市郡赤井川村にあるリゾート施設。スキー場、温泉施設、ホテル、プールなどがある。