フラッシャー【flasher】
自動点滅灯。自動車の方向指示器、夜間の広告看板などに用いられる。
フレッシャー【fresher】
新入生。1年生。新人。新入社員。初心者。
ブラウザー‐クラッシャー【browser crasher】
ブラウザーやオペレーティングシステムの脆弱(ぜいじゃく)性・セキュリティーホールなどを利用して、意図的に負荷をかけたり破壊したりすることを目的とする、悪意のあるウェブサイト。ブラクラ。
ブローシャー【brochure】
《「ブローシュア」とも》小冊子。特に、上質の紙を用い、デザイン等に工夫をこらした広告宣伝用のものをいう。
プレッシャー【pressure】
圧力。特に、精神的圧迫。「—を克服する」「—に弱い」
ペダル‐プッシャー【pedal pushers】
やや短めで細身のシルエットのスラックスのこと。元来、自転車に乗るときペダルを踏むのに裾(すそ)が邪魔にならないように考案されたもの。
ペリシャー【Perisher】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州南東部、スノーウィーマウンテンズにあるスキーリゾート。ペリシャーバレー、マウントブルーカウ、スミギンホールズ、グシーガの四つのスキー場で構成される。
ポリッシャー【polisher】
1 研磨粉。 2 部品表面を磨いて光沢を出すための手工具。 3 床などを洗い、磨く電動式の機具。
マスジェデ‐シャー【Masjed-e Shah】
イランにあるイマームモスクの旧称。
マッシャー【masher】
ゆでた芋類やその他の野菜をつぶす器具。