グランド‐スラム【grand slam】
1 スポーツで、主な試合にすべて勝つこと。 ㋐テニスで、ウィンブルドンテニス大会・全米オープン・全仏オープン・全豪オープンのすべてに優勝すること。 ㋑ゴルフで、メジャー選手権の大会すべてに優勝す...
グランド‐ファイナル【grand final】
スポーツなどで、最終戦。
グループ‐リーグ
《(和)group+league》スポーツの大会で、参加チームを複数の組(グループ)に分け、各組の中でチームどうしのリーグ戦を行う形式。グループステージ。
グリーン‐カード【green card】
1 米国で発行される、外国人のための労働許可証・入国許可証。 2 米国の永住権証明書。また、永住権のこと。 3 スポーツで、審判が所持する緑色のカード。 ㋐ホッケーで、悪質な反則をした選手に警告...
クリーニング‐しゅじゅつ【クリーニング手術】
関節内に遊離した軟骨や関節の周囲に形成された骨棘を取り除く手術のこと。主に、肩・肘・膝などの関節を損傷したスポーツ選手が受けるものをいう。→デブリードマン
グランド‐フィナーレ【grand finale】
スポーツなどの最終局面。演劇の大団円。 [補説]書名別項。→グランド・フィナーレ
キャッチ‐アンド‐リリース【catch and release】
釣り上げた魚を再び水に戻してやること。結果より経過を尊重するスポーツフィッシングの象徴的行為。
ぎゃくてん‐まけ【逆転負け】
スポーツなどで、形勢のよかった方が、逆転されて敗戦すること。「—を喫する」
がい‐きょく【外局】
内閣府、各省に直属するが、その内部部局の外にあって、特殊な任務を所管する行政機関。庁と委員会の2種があり、1府10省に17の庁と8つの委員会が置かれている。⇔内局。 [補説]外局としての庁には、...
いず‐アニマルキングダム【伊豆アニマルキングダム】
静岡県東伊豆町にある動物園。昭和52年(1977)開園。園内には遊園地やスポーツ施設もある。